しゅうそ

しゅうそ
I
しゅうそ【宗祖】
一宗の創始者。 開祖。 祖師。
II
しゅうそ【愁訴】
(同情を求めて)苦しみや悲しみを訴えること。 また, その訴え。

「不定~」「先生に~するより外(ホカ)手段なしさ/緑簑談(南翠)」

III
しゅうそ【臭素】
〔bromine〕
ハロゲンの一。 元素記号 Br 原子番号三五。 原子量七九・九〇。 常温では赤褐色の悪臭のある液体。 揮発しやすく蒸気は目の粘膜を刺激する。 有毒。 医薬・写真材料などに用いる。 ブロム。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”